って、もう4日もたっていますが・・・(笑)。
私の職場は男4人+女1人のこじんまりとした所帯なのですが、最近分かったことは、私以外の男どもがみんなコテコテの阪神ファンだということ。
どうりでしまりのない職場だと思った・・・(すみません、単なる私の偏見です)。
8月ごろ「9月30日、皆で神宮行きましょうや! Xデーになりまっせ!!」ってなことで抽選に応募しまくり5人分の内野席を確保していたのですが、あれよあれよという間にマジックが減り(少しは足踏みせんかい!怒)、29日はみんな残業中(本当は仕事していない・・・)インターネットを見ながら、「いけ!いけ!・・・いくな!?」とわけわからん応援をする始末。
結局、優勝翌日の消化試合を見に行くはめに・・・。
まあ私はどこのファンというわけでもなし、しまりのない試合ながらも序盤で阪神がリードしたりして結構楽しめました。
ごひいきの選手のハッピを着たタイガースファンが一塁側にもいっぱいいて、関西弁のヤジが飛び交い、おとなしいヤクルトファンの子供たちがかわいそうでした。中には背番号5 Shinjoなんてハッピを着た人がいてバカウケでしたが・・・。

Leitz Minolta CL Summicron 50mm F2 F2.8 1/60 SUPERIA Venus 400
写真はこの週末のとあるスーパーの阪神優勝記念セール。
このスーパーと阪神と何の関係があるのか知りませんが、いろいろと優勝記念割引で安く手に入れゴリヤクにあずかったのでした。
というわけで、祝!阪神優勝!
- 関連記事
-
テーマ:カメラ話、写真話。 - ジャンル:写真
Tag : Summicron-M50/2(3rd)
- 2005/10/03(月) 23:39:26|
- 春夏秋冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
すいません。私もコテコテです(笑)。
新庄の法被はまだマイルドな方ですよ。20世紀末、阪神がまだ弱かった頃(ああ、トラキチも傲慢になったもんだ)など、31番の法被を着た人がいたので、浜中かと思いきや掛布だったり、未だに44番、バースの法被着ているヤツもいます。
そう言えば、昔(と言っても90年代)、あまりの打線の湿りぶりに錯乱した(?)トラキチ親父が、「バースっ!バースっ!」と悲痛な叫びを上げ、目頭が熱くなった記憶が・・・昔話になるといいのですが(日本シリーズと来季のペナンとレースについては、私は決して楽観していません)。
- 2005/10/04(火) 09:26:42 |
- URL |
- 越渓 #OqKZy1rs
- [ 編集]
2件目の飲み屋に向かう熊本のタクシーの中でした(爆。何分、香枦園の浜で産湯をつかった身、ラジオでちゃんと聞いておりましたよ(笑。
なもので、たどり着いたお店でも大騒ぎをしてしまいました・・(苦笑。
- 2005/10/04(火) 14:41:07 |
- URL |
- ture_zure #-
- [ 編集]
越渓さん
そうですか、コテコテですか(笑)。そういえば神宮のその試合では中継ぎピッチャーが打たれたとたん、「はよピッチャー代えたりや、村山出さんかい!」と叫ぶオヤジがいましたっけ。私の同僚は、「やっぱりここは福間にビシっと締めてもらいまひょ」とボケをかましておりましたが(笑)。
- 2005/10/04(火) 22:59:16 |
- URL |
- うっちー #-
- [ 編集]
ture_zureさん
いやはや皆さん阪神ファンですか(愕)。私はどこのファンでもないのですが、なぜか昔からまわりは阪神ファンばかり。大学の研究室の先生が阪神ファン。会社勤めの最初が関西だったのでトラキチたくさん(当たり前か)。
85年の優勝のとき関西にいましたから、そりゃあもう阪神ファン連中の騒ぎようといったら・・・。ラジカセをアパートのベランダに出し、巨人ファンの隣人宅へ向けて一晩中六甲おろしを流し続けたり、翌朝のスポーツ新聞5紙セットを30セット買い込み、ほとんどを近所の巨人ファン宅ポストに入れて廻ったり、タイガースマークを入れた紅白饅頭を作って会社の幹部の巨人ファンに配って廻ったり・・・。まあ皆さん優勝に歓喜するのもほどほどに・・・。
それにしてもブログでも阪神ファンに囲まれるとは思わなんだ・・・(苦笑)。
- 2005/10/04(火) 23:19:31 |
- URL |
- うっちー #-
- [ 編集]
こんにちは! 8/20に初めてお目にかかりましたね。遠くから本当に有難うございました。
私自身も、うっちーとお話できて楽しかったですよ。
そして、我が家も夫婦で阪神ファンでっせ!
私も、趣味の水彩画などを紹介するブログを開設しましたので、時間の余裕がある時、一度覗いて見て下さいませませ。(^^♪
- 2005/10/05(水) 15:50:33 |
- URL |
- boumama #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
こちらも阪神ファンですか・・・。知り合いが全員阪神ファンというわけではないのですが、気の合う友人とか親しい方はことごとく阪神ファンなので、ちょっと考えさせられます。
水彩画のブログ、訪問させていただきます。
- 2005/10/07(金) 03:13:44 |
- URL |
- うっちー #-
- [ 編集]