おはようございます。
いや、仰るようにノクトン 35mm F1.2 アスフェリカル、
描写になんら不満はないのですが、たしかにこれはデカ
すぎですねえ・・・。アレをつけたままバッグに入れると
それこそD300やF5にズーム付けて入れるのとあまり
変わらないような気がしてきます。そこへ行くとローライ
35RF+ゾナー40mmは非常にコンパクトで、バッグの隅
にすっぽり収まってくれます。なるほどコンパクトなレンズ
はこういう利点があるなあと初めて気づいた次第(汗)
フォクトレンダーのL/Mマウント系はコンパクトなレンズが
多くて、私にとっても今後のレンズ選びでは大きな位置
を占めそうです。
- 2007/12/10(月) 10:26:55 |
- URL |
- fortunati #QMnOeBKU
- [ 編集]
fortunatiさん
コメントありがとうございます。
最初は、なぜライカファンはレンズの微妙な大きさの違いに拘るのだろうか?
なんて思っていました。レンジファインダーの軽快な撮影感覚を損なわない
ためには、レンズの大きさも重要なポイントのようですね。メインの機材なら
まだ許せるのですが、サブ機となるとちょっと拘りたくなります。
- 2007/12/10(月) 23:27:39 |
- URL |
- うっちー #oBF86JTA
- [ 編集]